3/7春の審査 2021年03月09日 少年部、一般部共に審査を行いました。少年部は坂戸同好会と合同、加須同好会は7級と1級を受験。一般部は加須同好会のみで5級の審査が行われました。緊急事態宣言が再延長され、なかなか思うように稽古ができない中でも、受験された方々は精一杯臨まれたことと思います。お疲れ様でした!
2/21の稽古 2021年02月27日 ☆少年部今日も坂戸同好会から出稽古参加者ありました。全員で「基本動作連続」を行いました。その中で特に「終末動作(二)」の重心移動の時の手の位置を注意されました。帯の位置で手を移動させる、手を下げない(そこで脱力しない)。全員で審査稽古を行いました。紫帯は片手持ちの自由技で珍しい首投げを教えて頂きました。☆一般全般に審査稽古を行いました。昇段・有段は最後に皆の前で自由技を行いました。
2/7の稽古 2021年02月11日 ☆少年部加須同好会4名の他、春日部、坂戸、熊谷同好会から出稽古参加者あり、12名での稽古となりました。基本動作の後、全員で「正面打ち正面入り身投げ(二)」を行い、後半は分かれて審査稽古。最後は茶帯・紫帯の自由技で締めくくりました。☆一般部こちらも坂戸、熊谷同好会から出稽古と体験者の参加ありました。基本動作の他、「片手持ち二ヶ条抑え(一)」、「正面打ち三ヶ条抑え(二)」を全員で行い、後半は審査稽古を行いました。加須同好会の審査は3月7日の予定です。